2019年10月22日
おめでとうございます

2019年5月から新しい年号 "令和"が始まりました。
新しい年号は何になるのか
それを知る前までは
ドキドキワクワクしていました
そおして訪れた 令和。
今ではもうすでに
令和。
馴染んだ気がします。
本日は 即位礼正殿の儀 が行われて、
テレビで所々見ることができました。
なんとも言えない
静寂の中、
今の時代のデジタルな感じも一切ない
古来から伝わる
日本の伝統というか
文化というか、
日本というものは
こおいうものなんだなぁ と
日本らしさを知りました
厳か であって、奥ゆかしい 。
"奥ゆかしい"という言葉なんて、
今まで使った事がないけれど
これは 奥ゆかしいというにふさしいのではないかと、わかりました。
ことばの 重みも感じ
あぁ時代がまた移り変わったのだと実感。
御即位おめでとうございます。
これからの令和の時代が
安心、安全に過ごすことのできる日々と
なりますように
今日10/22
なんで祝日、休みになっていたのか、、、
カレンダーは黒字だったから、
今日という日が近くなるまで
あまり気にしていなかった今日という日、、、
今日は。
国民にとって、大事な日であったと
感じた次第です。
en。
Posted by en。 at 22:43│Comments(0)
│縁[さあくる]